【韓国留学】2022年春学期!延世大学語学堂オンライン授業を受けてみた!

延世大学語学堂に入学しようと考えられている方必見!

2022年春学期のオンライン授業の様子をご紹介します!

オンライン授業って実際どんな感じなの?

と疑問に思われている方も多いかと思いますので

ぼくが体験した授業の様子をありのままにご説明したいと思います

それではさっそく見ていきましょう!

※延世大学語学堂のレベルテストの試験内容を知りたい方は下記の記事も見てみてください

【2022年春学期】延世大学語学堂オンラインレベルテストの試験内容を紹介!

①第1回授業を受けての感想

まず、2022年春学期延世大学語学堂の授業は

すべてオンライン(Zoom)で実施されることが決定しました

この案内は授業が始まる約2か月前くらいに来たのですが

対面授業を受けたかったので本当に絶望しました…

しかも、一度オンライン授業が確定するとその学期中はずっとオンライン授業になります

次の学期が対面授業になることを祈るしかありません

はやくコロナが終息して欲しいですね・・・

友達ができるか不安

3月7日に授業がいよいよスタートしました!

ぼくはレベルテストで2級クラスに入ることになったのですが

1つ心配事がありました

それは、友達ができるかということです

なぜかというと・・・

語学堂は1級から始まってどんどん進級していくシステムなので

1級から2級に上がってきた人がすでに仲良しで

ぼくみたいな新参者が友達の輪に入る余地がないんじゃないかと思ったからです(笑)

心配しすぎかもしれませんが

異国の地で1人になるのは本当に寂しいので

そこが1番の悩みポイントでした(笑)

ですが、実際に授業を受けてみて

クラスの人たちの様子を見てみると

みなさん誰一人として友達がいる人はいませんでした(笑)

当然といえば当然ですが

1級といってもたくさんクラスがあるので

みなさん初対面の人しかいないようでした(笑)

やはり心配しすぎだったようです(笑)

友達作り

一番心配している友達作りですが

そもそもオンラインだと友達を作ることが非常に難しいです

なぜなら・・・

授業時間が終わったらZoomの画面を先生がすぐに消してしまうので

誰とも会話する隙がありません(笑)

唯一関わることができる方法として・・・

最初にクラス全員のカカオグループをつくるので

連絡をとろうと思えばできます

ですが、授業中ほとんど話したことのない人から

急に個人トークで連絡がきたら相当気持ち悪いですよね(笑)

そのため、クラスの中で

友達を作るのは相当難しいかもしれません・・・

クラスの様子

ぼくのクラスは全員で11人

日本人は僕を入れて3名いますが

あとはアジア圏の方ヨーロッパ圏の方など多種多様な方がいらっしゃいました

外国の方と母国語じゃない言語を学ぶという感覚が新鮮でとても面白いです

また、年齢や語学堂に通う目的もみなさん異なっていて

個性豊かなクラスでこれからの授業がワクワクします

韓国だけではなくいろいろな国の文化に触れることができる点も

語学堂の魅力だと思いました

早くオンライン授業が終わって対面でみんなと会ってみたいです!

②授業内容

授業内容としては

9時から13時まで授業があり

時間割的には

1・2時間目:単語と文法

3時間目:聞き取りと読解

4時間目:スピーキングとライティング

となっていますが

実際のところ教科書に沿って授業が進むので日によって変わります

授業はもちろん・・・

すべて韓国語で話されるので

慣れるまでは何を言っているか分からないかもしれません

ですが、みんなが明らかに分かってないなと思う箇所は英語で説明してくれるので分かりやすいです

でもぼくは英語が一番苦手なのでそこが一番辛いところです(笑)

また、ぼくの担当の先生は

問題を生徒に答えさせて授業を進めるタイプなので

答えを準備していないと焦ります(笑)

ぼくは事前に予習をして授業に望むようにしてます

③宿題

宿題は毎日提出を求められます

ぼくのクラスでは下記の宿題が出ます

①その日習った単語を使って文章をつくる

②その日習った文法を使って会話文をつくる

③その日習った教科書の復習問題を解く

④その日1日の日記を書く

少し大変なように感じるかもしれませんが

復習することでしっかり単語や文法が身に着くので

結構ぼくはありがたいと思っています

宿題がなかったら復習なんて絶対しないですから(笑)

また、宿題を提出したら

先生がすべて添削してくれるので

自分がどこを理解できていないのか分かる点でも助かります

まだ授業に慣れていなくて

宿題を完成させるだけでも時間がかかりますが

これくらい追い込まれないと勉強できない性格なので

今後も継続して宿題を頑張りたいと思います(笑)

まとめ

今回は、延世大学語学堂オンライン授業の様子をご紹介しました

ぼくが体験したありのままを書いているだけですので

よく分からない点も多々あったかと思いますが

語学堂のオンライン授業がどういうものか気になっている方の参考に少しでもなっていれば嬉しいです!

ここまで見て頂きありがとうございました!

또 보자!!! またね!!!

3 COMMENTS

まる

こんにちは!
いつもためになる投稿ありがとうございます!
しゅうのすけさんは、この投稿をした時は、topik3級を、取得していましたか?!
延世大学のレベル2はtopik何級を受かったレベルでしょうか?!
教えていただけるとありがたいです。

返信する
しゅうのすけ

まるさん
はじめまして!しゅうのすけと申します。

この度はご質問頂き誠にありがとうございます!

返信が遅くなってしまい申し訳ございません。

ご質問に関してですが、
私は、延世大学語学堂に入学する前にtopik3級まで取得していました!

授業のレベルについては
正直、topik3級を持っていれば延世語学堂のレベル2は難しくありません。
教科書の予習をしなくても、単語や文法はすでに知っているものが多かったです。
そのため、レベル2の授業はtopik2級レベルだと個人的に考えます。
ですが、語学堂レベル3の授業に関しては事前に教科書を予習していないと授業についていけないほど、初めて見る単語や文法が多かったです。
あくまでぼく個人の感想ですが、参考になれば幸いです。

ご質問頂きありがとうございました!

返信する
まる

今年の冬から延世大学に留学を考えているので、とても参考になりました!
ありがとうございました!
これからも、更新楽しみにしています!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA